それはさておき、酒田光陵高校は7月26日(土)より夏休みに入っております。6/10付けブログでご報告しました通り、今年の光陵高校ボクシング部は全国高校総体への出場権を逸したため、この夏はひたすら秋の新人戦へ向けた練習が計画されています。
《山形県高等学校総合体育大会以降の活動》
□6月4日(水) ボクシング部保護者会
□6月13日(金)〜15日(日) 山形県強化合宿(菅原、佐藤2名参加)
□6月19日(木)〜22日(日) 東北高校ボクシング選手権大会[岩手県・水沢体育館]
バンタム級(2部) 佐藤 第3位
ミドル級 (2部) 菅原 優勝!
◆インターハイ出場を逃した憂さを晴らす優勝でした。
後楽園ホールでの大学リーグ戦観戦と、駿台学園高校さんとの合同練習に参加しました。
力の差を感じさせられました。
□7月26(土)~27(日) 恒例の(?)リング組み立て練習
夏休みの初日、早速県新人大会に向けた恒例のリング組み立て練習を行いました。目標は午前中に完成、午後からリング上での練習なのですが…
選手のほかに引退した3年次生、マネージャー総出で作業を進めます。酒田ボクシング協会の皆さんにもお手伝いをいただきました。いつもありがとうございます。
昨年初めて組み立てた際は、1日で完成させることができず大変苦労しました。今年は要領得ている3年次生の存在もあり、およそ4時間かかっての完成となりました。
今年は何とか午後の練習に漕ぎつけることができました!